12のゾーンに分かれた、全長約240m、通路全長約1.5kmの館内に、地元伊勢志摩の海の生物をはじめとした約1200種、30,000点もの水中、水辺の生きものが飼育・展示されている日本屈指の規模を誇る水族館。
なかでも、日本で唯一飼育されているジュゴンは必見。一見水族館では馴染みがないカピバラやスナドリネコなど、水辺で生活する生きもの紹介しています。
観覧順序を無くした自由通路で生物たちを見学できるため、見たい生き物を何度でもご覧になれます。また、アシカやセイウチのショーも楽しめて一日ていても飽きません。
名称 | 鳥羽水族館 |
---|---|
アクセス | 扇芳閣から約1.4km、お車で約10分 |
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
URL | https://www.aquarium.co.jp/ |
鳥羽水族館内の12のゾーンの内のひとつ「海獣の王国」が大幅に改装され、2018年7月20日にリニューアルオープンしました。
水面に設置されたチューブ状の透明通路を歩くと、足元をアザラシたちが泳ぎ、体重700kgを超える巨大トドが目の前でダイビングをするド迫力の体験が楽しめます。